読書会〈猫町倶楽部〉の分科会として2010年春に設立した“映画の話をする”会です。課題となった映画をそれぞれ観てから集まり、小人数のグループに分かれて感想を話し合うことが主な活動です。初参加の方も毎回2~3割いらっしゃいますので、ぜひ一度お気軽にご参加ください。
現在名古屋と東京で月に一度開催されています。
参加申込は猫町倶楽部ウェブサイトより
シネマテーブルは月一度、水曜日の夜に開催しています。会のひと月ほど前に課題映画を告知しますので、事前に鑑賞してきてください。会当日は伏見駅のカフェにて19:30からスタート。7~8人ずつのグループに分かれ、サンドイッチをつまみつつ1時間半ゆるく映画の感想を話し合います。終了後はすぐ近くのブリティッシュパブにて二次会を行っています。こちらの方が盛り上がることもしばしば。ぜひ引き続きご参加ください。
“Table”という単語には「食卓」と共に「話し合いの場」という意味もあります。
「集まって映画の話をする大きなテーブル」となるような場所を作っていきたいと思っています。
2010年4月に「アリス・イン・ワンダーランド」ではじまった名古屋シネマテーブル水曜会は現在84回開催。
取り扱った映画のリストはこちらのページを御覧ください。